交通安全教育教材
2.自転車用教材
当協会では、自転車の安全利用に関する知識の普及及び交通安全意識の高揚を図るために、次のような特長のある各種教材を制作しています。
●多様な利用者に対応した内容/ 自転車に乗りはじめる時期の小学生や、通学などで著しく行動範囲の広がる中・高校生、身体機能が低下し始める高齢者など、それぞれの特性を踏まえた内容を取り上げています。
●対象やねらいに応じた多彩なバリエーション/ 自転車安全教室や街頭啓発、交通安全イベントなどのさまざまな活用の機会に対応して、リーフレットや冊子、指導者用資料等多彩なバリエーションを用意しています。
自転車の安全な利用を推進するために、ぜひ各種教材をご活用いただき、お役立てください。
⇒ オリジナル教材のご相談はこちらへ
- ■価格は税別・送料別途
- ■商品仕様、価格などは予告無く変更することがあります。
- ■商品の詳細などにつきましては、別途お問い合わせ下さい。
[一般向け啓発用リーフレット] | [一般向け啓発用リーフレット] | [一般向け啓発冊子] |
---|---|---|
知っていますか?守っていますか? 正しい自転車の交通ルール |
安全講習が義務付けられました | 自転車のルール違反が 事故をまねいています! |
![]() |
![]() |
![]() |
平成25年12月の道路交通法改正にも対応したリーフレト | 平成27年6月の道路交通法改正に対応し講習対象となる14類型を解説 | 自転車の危険な乗り方をまとめ安全運転を促すパンフレット |
A4 カラー 4P 35円 |
A4 カラー 4P 40円 |
A4 カラー 8P 50円 |
[一般向け啓発冊子] | [一般向け基本冊子] | |
---|---|---|
自転車安全運転 ルール&マナーブック |
やめよう危険行為 身につけよう 正しい自転車の運転 |
|
![]() |
![]() |
|
自転車の安全運転に必要な事柄をコンパクトにまとめた啓発冊子 | 自転車が守るべき交通ルールをコンパクトにまとめた基本冊子 | |
B6 カラー 16P 60円 |
A5 カラー 16P 140円 |