月刊誌「交通安全教育」


2025年2月号(No.706)

 

2月号/目次

【 Photo Report 】

令和6年中の交通事故死者数について -警察庁交通局資料より-
「TOKYO交通安全キャンペーン」実施
「Tokyo Safety Actionクリスマスコンサート」開催


【 特 集 】

自転車の交通ルールの効果的な遵守方策 その2

・・・・・古倉 宗治/自転車の安全利用促進委員会
       NPO法人自転車政策・計画推進機構

【 連 載 】

自転車の安全利用にむけた指導を考える(9)
「高齢者 身体機能に対応した自転車の安全利用に向けて」

・・・・・谷田貝 一男/自転車安全利用研究会 学芸員

子どもを取り巻く安全の諸相(6)「『子どもの発達と交通安全教育』に関する調査からの考察 Ⅰ」

・・・・・宮田 美恵子/特定非営利活動法人 日本こどもの安全教育総合研究所 理事長

モビリティのいまとこれから(4)「ライドシェアがまちに走り始めたら」

・・・・・森口 将之/モビリティジャーナリスト

事故を考える ─工学的な事故解析から考える交通安全─(199)
「冬季の雪道の危険を考えよう」

・・・・・上山 勝/元科学警察研究所附属鑑定所長

交通安全ニュース
◇都道府県別交通事故死者数(24時間以内)について(令和4年、令和5年、令和6年)
◇令和6年度「交通安全ファミリー作文コンクール」入賞者決定

次号予告・編集後記