交通安全教育機器レンタル
1日でもレンタルできます。 講師派遣も承ります。 是非ご相談ください。
TEL:03(5835)3071 FAX:03(5835)3072 Email:tse@jatras.or.jp
教育機器レンタルのラインアップ
1 | 交通安全 危険予測シミュレータ《歩行者編》《自転車編》《自動車編》 バーチャルリアリティー(仮想現実)の世界に再現されたリアルな街のなかを通行して、危険予測と安全確認の重要性を体験することができる学習システムです。 |
---|

2 |
交通安全 危険予測VR(ヘッドマウントディスプレイ)《歩行者編》《自転車編》《自動車編》
スタンドアローン型のVRゴーグルで、360度の映像で交通場面に潜む危険を体験できます。 ※13歳以下のお子さまは保護者の監督のもとでご使用ください。 |
---|

4 | 自転車ルールチェック(セーフティタッチ) 画面上に出てくる危険運転自転車をタッチして捕まえることで、自転車ルールをゲーム感覚で学習できる教育システムです。 |
---|

5 | ハイビーム・ロービーム視認性体験シミュレータ(ヘッドマウントディスプレイ版) 夜間におけるヘッドライトのハイ・ロービームの見え方の違いをドライバー視点で体験できる交通安全教育システムです。 |
---|
