研修・教育活動トップ  >  過去の事業  >  自転車交通安全教育地域一体型プロジェクト

 
 
  ≪自転車交通安全教育地域一体型プロジェクト≫
  
[ 事業の目的 ]
  
 地域の自転車関係企業・自治体・学校・その他関連団体と連携して、自転車が最初の身近な乗り物となる幼児・児童やその保護者に対して、自転車の安全な利用の仕方や幼児・児童に対する指導方法を学ぶ交通安全教室を実施するとともに、高齢者を対象とした自転車の交通ルールや自身の体力の現状を把握し、安全について再確認できる機会となるような講習会を実施する。
 また、地域における交通安全教育指導者の養成も実施することで、地域全体の自転車事故削減と交通安全意識の向上を図り、安全・安心の街づくりに包括的に貢献することを目的とする。

[ 実施報告書 ]
  
   ・令和2年度(2020年度)報告書(PDF)
   ・令和元年度(2019年度)報告書(PDF)
   ・平成30年度(2018年度)報告書(PDF)
   ・平成29年度(2017年度)報告書(PDF)
   ・平成28年度(2016年度)報告書(PDF)
   ・平成27年度(2015年度)報告書(PDF)
   ・平成26年度(2014年度)報告書(PDF)
   ・平成25年度(2013年度)報告書(PDF)
       ・平成24年度(2012年度)報告書(PDF)
   ・平成23年度(2011年度)報告書(PDF)
   ・平成22年度(2010年度)報告書(PDF)
   ・平成21年度(2009年度)報告書(PDF)
   ・平成20年度(2008年度)報告書(PDF)
   ・平成19年度(2007年度)報告書(PDF)

 
 [ 自転車交通安全教室の実施 ]

○実施年度 : 平成19年度〜令和2年度

○実施概要 : 幼稚園・保育園
         所要時間 : 60分
         指導内容 : パネルシアター、自転車の発進・停止、信号の意味

         小学校
         所要時間 : 90分または120分
         指導内容 : 点検、乗車姿勢、ヘルメットの着用方法
                 基本走行(信号交差点、信号のない交差点
                                 駐車車両の側方走行)
                 応用走行

         高齢者
         所要時間 : 120分
         実施内容 : 講義「自転車を安全に乗るために」
                 体験A「シミュレータ危険予測体験」
                 体験B「簡易体力診断」

○実施会場 : さいたま市内・上尾市内の幼稚園・保育園・小学校・シルバー人
         材センター





 
 

 


 







[交通安全教育の授業研究会]

○実施年度 : 平成23年度・24年度

○実施概要 : @平成23年度
           期日 : 9月27日(火) 午後1時30分〜午後4時30分
           会場 : 上尾市立東小学校
           内容 : 授業研究 テーマ「止まっている車をよけるとき」
                                 (3年生対象授業)
                 研究協議会

           期日 : 12月5日(月) 午後1時30分〜午後4時30分
           会場 : さいたま市立大宮北小学校
           内容 : 授業研究 テーマ「自転車で歩道を走行すると?」
                                   (6年生対象授業)
                研究協議会

         A平成24年度
           期日 : 11月19日(月) 午後1時30分〜午後4時30分
           会場 : さいたま市立大成小学校
           内容 : 授業研究 テーマ「自転車で下り坂を走るとき」
                                 (3年生対象授業)
               研究協議会

           期日 : 平成25年1月18日(金) 午後2時30分〜午後4時40分
           会場 : さいたま市立尾間木小学校
           内容 : 授業研究 テーマ「止まっている車をよけるとき」
                                  (4年生対象授業)
               研究協議会

           期日 : 平成25年1月25日(金) 午後1時30分〜午後4時30分
           会場 : さいたま市立河合小学校
           内容 : 授業研究 テーマ「おうだんほどうをわたるとき」
                                     (1年生対象授業)
               研究協議会

 











 
[自転車利用実態調査]


○実施年度 : 平成19年度・20年度・21年度

○実施概要 : @平成19年度・・・小学校4年生(619名)と保護者(588名)
           A平成20年度・・・小学校1年生(906名)と保護者(809名)
              B平成21年度・・・幼稚園の年長園児と保護者(各646名)

[自転車交通安全教育指導者研修会の実施]

○実施年度 : 平成19年度・20年度・21年度・22年度

○対象 : 埼玉県内の小学校教員

○実施概要 : @平成19年度
           期日 : 平成19年8月23日(木) 午前9時〜午後12時30分
           会場 : 浦和中央自動車教習所
           内容 : 演習「危険予測学習」
                実験「巻き込み事故再現」
                実技 @「信号機のある交差点」
                    A「信号機のない交差点」
                    B「駐車車両の側方走行」
                    C「二人乗り」
                    D「傘差し運転」
                    E「停止距離」

         A平成20年度
          期日 : 平成21年2月10日(火) 午後1時10分〜午後4時30分
          会場 : 所沢市立和田小学校
          内容 : 講義T「自転車の基本的な指導」
               公開授業「危険予測を取り入れた交通安全指導」
               研究発表「自ら判断し、進んで健康で安全な生活を
                     しようとする児童の育成をめざして」
               講義U「新指導要領を生かした安全教育の進め方」

         B平成21年度
          期日 : 平成22年2月19日(金) 午後1時〜午後4時30分
          会場 : 市民会館うらわ
          内容 : 埼玉県安全教育協議会への講演
               「自転車の基本的な指導とルールとマナー」について

        C平成22年度
          期日 : 平成22年12月1日(水) 午後3時〜午後4時30分
          会場 : 上尾市役所「研修室」
          内容 : 講義「児童・生徒への実践的な自転車指導方法」


   

  

ウィンドウを閉じる